Win8でISEをインストールしてFPGAに回路を書きこむまで

CPU実験が始まりました。先学期のハードウェア実験が終わった後にラップトップのOSをWin8にしてHyer-VでUbuntuを動かすように変更したためISEをWin8にインストール。Hyper-VではUSBポートを転送することができないらしい。フベンだ。インストールの際にいくつかハマる点があったので備忘録として書いておく。

環境

Windows 8.1 64bit

問題1: open projectしようとすると落ちる

インストールがやっと終わってプロジェクトを開こうとするとクラッシュするというのはとても辛い事案だ。解決策はいくつかあるようだが自分はこれを使った。無事open projectになった。

問題2: JTAGが認識されない

無事論理合成ができて回路を書き込もうとするもケーブルが認識されない。とても辛い。ここらへんのことを適当にごちゃごちゃやってたらなんか直った。

結論

辛い